
Ensemble Sabbath 歌う女、奏でる女、弾く女〜艶やかなる宴〜
2018年10月26日(金) 🌙20:00開演 (19:40開場)
会場:カーサモーツァルト(原宿駅より徒歩3分 渋谷区神宮前1-10-23 3階)
https://casamoz.org/access.html入場料 3000円 (定員40名)
アフターパーティ(ドリンクのみ) +500円 (21:10開宴予定)
ご予約の際、パーティの参加・不参加を合わせてお知らせ下さい
✨予約・お問い合わせ✨
sabbath1026@gmail.com
こちらの「Facebookページ」のメッセンジャー、各出演者のFacebookメッセンジャー、メール、電話でも承ります
✨出演✨
Ensemble Sabbath
長谷川 忍(メゾソプラノ)
佐々木 絵理子(ヴァイオリン)
羽石 道代(ピアノ)
✨プログラム✨
🎵アーン: クロリスに
🎵タルティー二: ヴァイオリン・ソナタ ト短調 「悪魔のトリル」
🎵湯山 昭: ピアノ曲集 お菓子の世界 より
🎵ドビュッシー: 『艶やかなる宴』第1集より「操り人形」
🎵オッフェンバック: 歌劇『ホフマン物語』より、「見よ、震える弦の下で」
🎵サン=サーンス: 序奏とロンド・カプリッチョーソ 作品28
🎵カルメン幻想曲(Ensemble Sabbath編)(ビゼー: 歌劇「カルメン」より)
ちょっとハロウィーン「ぽい」イベントです。発端は、おなじみヴァイオリンの佐々木絵理子さんの突然の発言で、奇跡的に形になりました。笑 もっと最初はガチでハロウィーンのノリでしたが、あれこれ案を出すうちに意外と正統派なプログラムに落ち着きました。Sabbathって名前はつけてしまいましたが。もう我々も
私はそのハロウィーンったらお菓子でしょ!ということで発案した、子供時代の皆さんの思い出の名曲、湯山昭の「お菓子の世界」から数曲ソロで演奏します。当日ご指名制でやる予定ですので、好きなスイーツを考えておいてくださいね!
その他、歌とヴァイオリンとピアノ、3人で演奏する曲もいくつかあるので、お楽しみに。
今回はお仕事帰りでも、お食事の後でも、気軽に立ち寄っていただけるように20:00から1時間程度のコンサートとなっております。終演後、私たちも参加する軽いパーティーも企画しております。皆様のご来場をお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✨Teasers invite you to the Fêtes Galantes✨
In the evening of Halloween, which one will you fall in love with?
2018/10/26 Fri. 20:00 Start (19:40 Open)
Casa Mozart (3 minutes walk from Harajuku station)
https://casamoz.org/access.htmlTicket 3000JPY (40seats)
Drink party after the concert +500JPY
When you book your seats, please tell us your attendants to the drink party after the concert as well.
✨Contacts✨
e-mail: sabbath1026@gmail.com
Messenger on this Facebook or direct contact with each member
✨Members✨
Ensemble Sabbath
Shinobu Hasegawa, Mezzo Soprano
Eriko Sasaki, Violin
Michiyo Haneishi, Piano
✨Programme✨
🎵Reynaldo Hahn: A Chloris
🎵Giuseppe Tartini: Sonata per violino e continuo ‘Le trille de diable’
🎵Akira Yuyama: CONFECTIONS A Piano Sweet
🎵Craude Debussy: Fantoches (Fêtes Galantes I)
🎵Jacques Offenbach: Vois sous l'archet frémissant (Opera ”Les Contes d'Hoffmann”)
🎵Camille Saint-Saëns: Introduction et rondo capriccioso op. 28
🎵Carmen Fantasy (arr. Ensemble Sabbath) (Georges Bizet: Opera “Carmen”)
posted by octaveburg at 00:00|
Comment(0)
|
日記
|

|